うえくさ歯科 院長 植草 智史 | 歯医者の選び方 | 歯医者がおすすめする歯科医院

「1本でも多くの歯を残し、最小限の侵襲(治療)で最大限の効果を得る」ことを診療理念として、マイクロスコープなどの最新設備を導入したり、勉強会で研鑽を積まれている植草先生。そんな先生にクリニックの特徴や今後の歯科業界についてなど本日はインタビューさせていただいた。

医院紹介はこちら

歯学博士
日本歯科保存学会 専門医
日本大学歯学部 非常勤講師

先生が歯医者を志したきっかけは?

幼少期は獣医や医師などの医療系に興味を持っていました。
大学に進学する際に、細かい作業が好きで、手先が器用だったこともあり歯学部を選びました。QOLに関われる仕事なので、歯科医師になってよかったなと思っています。

うえくさ歯科の特徴を教えてください。

日本大学歯学部保存学教室修復学講座に籍を置き、歯の保存学を勉強していたので、当院では、歯の保存に力を入れています。 マイクロスコープを活用することで、精度の高い、歯を削らない治療が可能です。
虫歯を治すのはもちろんですが、なぜこのようになったのか疾患の原因を究明し、改善することが効率的な歯科治療だと考えています。虫歯を埋めて終わりといったような対症療法だけを行う歯科医院が多いですが、再発させないためには、患者さんに生活改善をしていただく必要もありますので、きちんと説明をするようにしています。
疾患を繰り返すことで歯はどんどん悪くなってしまいますので、1本でも多く歯を残すために、本質の治療をしていくことに力を入れていますね。
来院された方には、なるべく恐怖心を与えないように患者さんに合わせて、言葉遣いや接し方を考えています。

今後の歯科業界についてとその中での先生の展望を教えてください。

現状小さい歯医者さんが多いですが、法人化して、まとめて診るという方針になっていくところも増えていくと思います。
当院では、現在2台のユニットで診ていますが、より広いところに移転したいと考えています。治療に関しては、デジタル化は進んでいるものの、まだ精度的に甘いところがあり、ひと手間かける必要があります。
歯科業界全体の流れとしては、デジタル化が進んでいますが、当院では、精度が上がってきた段階で、CAD/CAMなどを取り入れつつ、技工士さんと連携して診ていきたいと考えています。

この記事に関連するキーワード
おすすめ

ヘルプ