濱本歯科・口腔外科クリニック 院長 濱本 和彦 | 歯医者の選び方 | 歯医者がおすすめする歯科医院

総合病院の口腔外科医としてたくさんの経験と知識を積んでこられた濱本先生。疾患がある患者様も診察することができるスペシャリストです。院内感染予防対策を徹底し、体への負担の少ない材料を駆使した治療も行っています。そんな先生に医院の特徴や今後についてなどインタビューさせていただいた。

医院紹介はこちら

歯学博士
日本口腔外科学会認定 専門医
国際インプラント学会 認定医
大阪歯科大学 非常勤講師 口腔外科学 第二講座

先生が歯医者を志したきっかけは?

高校生の頃から人の役に立つ仕事がしたいと思い、歯医者以外の職業にも興味を持っていました。色々な選択肢を考えていて、例えば、将来的に食べ物がなくなっていくと思い、魚の養殖業や野菜を栽培する仕事も考えていました。もちろん医療分野にも興味があったので、最終的に歯科大学へ進学することを決めて歯医者になりました。人に関わる仕事がしたいと思っていたので、この仕事が天職だと思っています。
歯科大学には父親が歯医者をしている生徒がたくさんいました。私の学年でも8〜9割の学生がそういった生徒だったので、自然と開業医になることは考えませんでした。他の歯医者ができない治療で人の役に立とうと決意し、総合病院に残り、口腔外科の専門医として、勉強しながら勤務する道を選びました。

濱本歯科・口腔外科クリニックの特徴を教えてください。

総合病院で勤務したことで、一般の歯医者では原因のわからない痛みや症状に対しても診察できる能力を身に着けました。他の医院では避ける傾向がある、持病や内科疾患を患っている患者様、体に心配な所があったり口の中以外を治療中の患者様も対応することができます。一人ひとりの患者様に対して、細かく症状をお聞きした後、体全体の状態を考慮した上で、治療方針を決めるよう心がけています。
院内環境をできる限り良くするために滅菌消毒などの院内感染予防対策は開院当初から特に力を入れています。
親知らずの抜歯やインプラントの手術などの外科手術に特化しているので、紹介で来られた患者様に当院でしかできない治療を行った後、紹介元の医院でスムーズに再診してもらえる体制も整えています。

今後の歯科業界についてと展望を教えてください。

今に至るまでには医院数の少ない時代があり、高齢の先生方は一日に100人ぐらいの患者様を治療せざるを得なかったため、患者様に合わせた治療や技術を磨く時間をつくることができていませんでした。これからの時代は、お口の環境だけではなく、患者様の社会的背景や生活環境を配慮した治療計画を立てるための治療技術がより必要になってくると思っています。また、保険治療でたくさんの患者様を診る先生と専門的治療を行う先生の二極化が進むと思っています。
今後は金属をできるだけ使わない治療が主流になり、体への負担が少ないセラミック治療が普及していきます。新しい材料の一長一短な特性や情報を収集し、足りない技術は補い、体全体を考えた治療をするために絶えず勉強を続けていきたいです。また、インターネットが普及したことで一部の情報だけを理解され、その結果、医療不信に陥っている方がいらっしゃいます。医療人として正確な情報を伝えていくことも使命だと思っています。
制度や政策が変わり、若い先生が勉強できる環境がない時代に変わりつつあります。当時できていた範囲のことが学べなくなり、若手の先生が育ちにくい環境になってしまったので、教育にも力を入れ、自分と同じ意志を持つ歯医者を育てていきたいと思います。

この記事に関連するキーワード
おすすめ

ヘルプ