岡本歯科医院 院長 岡本 徹 | 歯医者の選び方 | 歯医者がおすすめする歯科医院

患者さんが不安を抱かれないように、「患者さまファースト」を心がけ、丁寧にできる限り痛みの少ない治療を実践されている岡本徹先生。地域の「かかりつけ歯科医」として小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い年代の患者さんが来院されています。そんな先生に医院の特徴や今後についてなどインタビューさせていただいた。

医院紹介はこちら

東京都歯科医師連盟 専務理事
公益社団法人 東京都大田区大森歯科医師会 監事
メディア監修

先生が歯医者を志したきっかけは?

祖父や伯母が医師だったので、医療関係の仕事に興味を持っていました。大学進学を考えた際に、色々と選択肢がある中で、いわゆるサラリーマンはなんとなく私には向かないのかなと思っていたので、最終的に医療関係の仕事である歯科医師を選びました。

岡本歯科医院の特徴を教えてください。

当院には、小さなお子さんからご年配の方まで幅広い年代の患者さまに来院いただけています。地域の「かかりつけ歯科医」としての役割を果たしていきたいと考えていますので、お口のことでお悩みの方が気軽に相談しに来ていただけるよう私だけでなくスタッフ全員がアットホームな雰囲気作りを意識しています。また、治療の際は、丁寧にできる限り痛みの少ない治療を心がけています。
当院では、生涯に渡ってご自身の歯でおいしく食事をしていただけるよう、ご自身の歯の大切さを知ってもらうための啓蒙やブラッシング指導にも力を入れています。
早期発見早期治療を心がけ、早い段階で虫歯や歯周病を見つけることで、できる限り小さな処置で済むようにしています。やむを得ず歯を失ってしまった患者さまには、見えないタイプやクッションタイプなどの特殊な入れ歯を扱っており、大変好評いただいています。
治療への不安を抱かれている方も多いと思いますので、治療を開始する前にお口の中の現状とどのような治療をしていくのかを丁寧に説明して、ご理解、ご納得いただいた上で治療に進みます。いきなり治療に入らないことが大切だと思っているので、初診時だけでなく毎回治療の前に「今日はこんな治療をします」治療後は「今日はこうなりましたので、次回はこのような治療をします」ということをお伝えして、患者さまが安心して治療を受けられるように心がけています。

今後の歯科業界についてと展望を教えてください。

最近は、お口の中の状態と全身疾患との関りが注目されています。歯周病がある人とない人、残存歯数が多い人と少ない人、歯を失っていても入れ歯を入れている人といない人で、コロナの感染率や認知症になる確率、寝たきりになる確率が変わってくることが明らかになってきています。
今までは、お口の中のことは命には関わらないと後回しにされてきましたが、お口の中のことを大切に思う世の中に少しずつ変わってきています。ご自身の歯をいかに長持ちさせるかが重要視されているので、削って治す、抜いて治すではなく、予防的なこともこれからより注目されてくると思います。歯科医師過剰時代と言われていますが、歯科医師がやるべきことはたくさんあると思っています。
少子高齢社会になり、今後も高齢者は増えていきますので、今まで来院できていた患者さまが今後通えなくなると、在宅診療の必要性も高まります。また、物を取り込むことを摂食、飲み込むことを嚥下と言うのですが、高齢になるとその摂食嚥下機能が低下して、誤嚥性肺炎を発症してしまう恐れがあるので、そういったところでもお口の中を綺麗にして、飲み込む機能を鍛えていくことがより大切になってくると思います。
今後に関しても、今までやってきたことを地道に続け、地域で愛される「かかりつけ歯科医」としての役割を果たし、地域のみなさんがお口のことで困ったら「岡本歯科医院に行けば安心」と思って、来院していただけるような歯科医院でありたいと思います。

この記事に関連するキーワード
おすすめ

ヘルプ