代々木デンタルクリニック 医療法人社団 登龍会 理事長 服部 敏 | 歯医者の選び方 | 歯医者がおすすめする歯科医院

歯科美容医療というジャンルを開拓し、一般社団法人日本顎顔面美容医療協会の会長として、機能診断の重要性やボトックス治療などの考えを広めるべく講演活動にも力を入れられている服部先生。そんな先生に、医院の特徴や今後についてなどインタビューさせていただいた。

医院紹介はこちら

一般社団法人日本顎顔面美容医療協会 会長
日本アンチエイジング学会 認定医

東久邇宮まごころ文化褒章 受賞
メディア掲載、講演、セミナー実績多数

先生が歯医者を志したきっかけは?

小学1年生の時に自転車で転んで内臓を破裂する大怪我を負い、それ以降何度も手術を繰り返しました。ずっと医療機関に通っているうちに、後々は医療関係の仕事に進みたいと考えるようになりました。最初は動物が好きだったので獣医の道を考えていましたが、高校の生徒指導の先生の勧めもあり歯科医師の道を選びました。

代々木デンタルクリニックの特徴を教えてください。

顎機能の診断に基づいて、細菌と咬合力のコントロールを考えた歯周病治療をメインに行っています。患者さんには、細菌の活動性を動画で見ていただき、どれくらい自分の口の中に活動性を持った細菌がいて、どれくらいのスピードで動いているかを実感していただくようにしています。
歯周病治療には、細菌のコントロールと力のコントロールが大切です。細菌のコントロールは、歯ブラシやフロス、歯間ブラシ、抗生物質、うがい、唾液腺のマッサージなど、コントロールは出来ます。力のコントロールは、歯の接触時間や咬合関係が悪いままではコントロール出来ません。きちんと、顎機能診断に基づいて、噛み合わせの治療をすれば、上下の歯の接触時間が長くなることによる歯肉や歯槽骨の貧血状態からの免疫力低下も防げます。また、歯ぎしりやくいしばりを軽減する為のボトックス治療や、咀嚼筋や頭蓋骨周囲の筋肉の過緊張を取るマッサージも行なっています。
顎関節、咀嚼筋、頭蓋周囲筋を触診し、きちんと顎機能診断をして、ボトックス治療をしている歯科医師が、まだまだ少なく、日本顎顔面美容医療協会の会長として、顎機能診断の大切さを伝えながら、美容歯科や再生歯科を広めていきたいと思います。

今後の歯科業界についてと展望を教えてください。

歯科業界はソフトの開発が進み削ったり被せたりはほぼCAD/CAMになってきています。最近では、ペンシルベニアで、口の中に入ってバイオフィルムといって歯垢をすべて取り、破壊する2種類のロボットが発表されました。今後はAIロボットが活躍してくる可能性もあるので、それに対して歯科医師がどれだけハンドメイドの治療をするのかが重要になってきます。今後AIロボットが普及した時に、診断能力だったり、患者さん一人ひとりの健康に寄り添ったカスタマイズした医療がキーワードになります。歯科医師は、歯を治すだけではなく、その歯の壊れた原因をちゃんと説明できて、壊さないためになにが必要なのかをアドバイスできることもこれから先は大事になると思います。
最近は口臭予防や歯列矯正などの口腔ケアをするコンプレックス治療が圧倒的に多くなっています。なぜ口腔ケアをするかというと歯を失うことによって体が崩れたり、見た目が悪くなることを気にしている人が増えているからです。まずは、なぜ当院に来たのか患者さんのニーズをきちんと聞き、そのニーズに合わせたカリキュラム、診療計画を立て、コンプレックスをどうとってあげるか、時間をかけて患者さんと話をすることを心がけ、しっかりとお互いの意見を交わせるような信頼関係を築いていきたいと思います。

この記事に関連するキーワード
おすすめ

ヘルプ