村松歯科医院 副院長 村松 恭太郎 | 歯医者の選び方 | 歯医者がおすすめする歯科医院

地域に根差し、幅広い診療に対応されている村松歯科医院。副院長の村松恭太郎先生は、日本口腔外科学会の専門医資格を取得されており、親知らずの抜歯だけでなく、全身の管理も含めて診療にあたっています。そんな先生に医院の特徴や今後についてなどインタビューさせていただいた。

医院紹介はこちら

歯学博士
日本口腔外科学会 専門医
東京歯科大学口腔顎顔面外科学講座非常勤講師

先生が歯科医師を志したきっかけは?

祖父の代から歯科医師の家系で、自宅兼診療所だったので歯科医師は身近な職業でした。祖父と父親の背中を見て育った影響から自然と歯科医師を目指していました。

村松歯科医院の特徴を教えてください。

地域に根差した歯科医院として、虫歯や歯周病の治療をはじめ予防、義歯・入れ歯、インプラント、口腔外科、根管治療など幅広い診療に対応しています。また、地域柄ご高齢の患者さまも多いため、日本口腔外科学会の専門医としての知識、経験を生かしながら、全身の管理も含めて治療を進めています。また、ご自身での通院が困難な患者さまにはご自宅や施設等にお伺いさせていただき、訪問診療も行っています。
インプラントをご希望される方には、必ず歯科用CTで写真を撮ります。そして、患者さまのお口の中を3Dデータ化して、シミュレーションを行い、ガイドを活用したリスクの少ないインプラント治療を提供しています。 総合病院での勤務経験もあるため、他の科の先生や全身疾患がある患者さまを担当されている先生と直接お話をさせていただいたりなど医科と連携もはかっています。
当院では、親知らずの抜歯も行っています。親知らずが神経近くまで深く潜ってしまっている場合でも、CTで撮影して、患者さまと相談の上、抜歯しています。全身麻酔をご希望される患者さまも中にはいらっしゃるので、その際は総合病院をご紹介させていただきます。また、唇に水膨れができてなかなか治らない方の切除オペもしていますし、口腔がんを心配されている方の検診もやっています。
カウンセリングの際は、患者さまが1番なにを重視されているのか、価値観を知ることを大事にしています。歯を失ってしまった際の治療方法として、ブリッジ、入れ歯、インプラントの3つ選択肢があります。今は費用的な問題でインプラントはできないけど、将来的にはやりたいという方も中にはいらっしゃるでしょうし、高齢になったので、今まではすごく見た目を気にしていたけど、今はそこまで求めていないという方もいらっしゃるので、その時の価値観を共有していただき、私が考えていることと、患者さんのご希望をすり合わせながら、治療方法を決めています。その際に、1つの治療方法ばかりをおすすめするのではなく、どれも平等にメリット、デメリットを必ずお伝えして、その上で選択していただくようにしています。
当院は、滅菌・消毒にも力を入れており、ほとんどの細菌、ウイルスを死滅させるクラスBのオートクレープを導入し、高温、高圧蒸気によって滅菌処理しています。

今後の歯科業界についてと先生の展望を教えてください。

今後の歯科医院のあり方として、1医院に1人の歯科医師で診療するスタイルから、複数の歯科医師が常駐して、訪問診療など多機能の歯科医療を提供できる歯科医院が求められています。そんな多機能を有する歯科医院のことを歯科業界では1.5次歯科診療所やハブ歯科診療所と呼んでいます。
地方では、歯科医師の高齢化や後継者不足により、若い先生方に地方に来ていただかなければ歯科医院の数がどんどん減っていってしまう可能性があります。超高齢化社会になり今後ますます訪問診療の需要は増えていくため、1医院に1人の歯科医師で診療するようなスタイルではその需要に対応していくことが困難なので、しっかりと人材を確保した上で、1.5次歯科診療所として訪問歯科診療などに取り組める歯科医院が増えて欲しいという期待もあると思います。
ただ、都市部ですと訪問診療を行っている歯科医院の割合は少なく、各先生方が専門分野に特化して、患者さまがそれぞれ専門の歯科医院を選んで行くというスタイルが徐々に定着してきています。地方では患者さまの数であったり、保険外診療のみで成り立たせる仕組み作りがどうしても難しい部分もあるので、今後は都市と地方での歯科医院のあり方が少しずつ変わっていくのかなと思っています。
当院はこれまで地域に根差し、訪問診療にも取り組んできました。この地域の方がお口のことでなにか困りごとがあれば「村松歯科医院」にと思っていただけるようこれからも邁進していきたいと思います。また、虫歯を治したり、入れ歯を作ったりするだけではなく、生涯に渡ってご自身の歯でご飯をおいしく召し上がって、健康でいていただくためにオーラルフレイルの予防など地域の方のお役に立てたらと思っています。

この記事に関連するキーワード
おすすめ

ヘルプ